Betelplus クールララ IAUD国際デザイン賞 受賞
医療福祉部門
株式会社ベーテル・プラス/吉田司株式会社/ 臺美佐子/村山祐子:日本
審査員の視点:
長期間にわたる4者(社)の連携・研究により、この質の高い魅力的な弾性ストッキングが開発されています。究極的には医療用製品ですが、さらなる開発、ポジショニング、プロモーションによっては、その医療のカテゴリーから飛躍する可能性を秘めています。
医療福祉部門
株式会社ベーテル・プラス/吉田司株式会社/ 臺美佐子/村山祐子:日本
審査員の視点:
長期間にわたる4者(社)の連携・研究により、この質の高い魅力的な弾性ストッキングが開発されています。究極的には医療用製品ですが、さらなる開発、ポジショニング、プロモーションによっては、その医療のカテゴリーから飛躍する可能性を秘めています。
カジレーネ株式会社 TO&FRO ブランド向け デザイン開発サポート(2018〜)
スズキ ハスラー用 アクセサリー開発に協力させていただきました (発売日)2020年1月20日
弊社 村山祐子がデザインを担当しました [ 医療用弾性ストッキング "クールララ" ] が 2019年度グッドデザイン賞を受賞致しました。医療機器クラスⅠ分野においてデザインがどこまで介在できるかというチャレンジのもと、リンパ浮腫や静脈瘤を治療中の患者さまが、毎日の生活をより楽しく快適に過ごせるようにとの想いで開発された、ハイスペックでオシャレな製品です。(2019年10月2日)
▪️審査員の評価
とても多彩な専門性をもつチームが一丸となり、従来の医療業界では見落とされがちであった、患者を生活者として捉えそのQOL向上を目指して丁寧にデザインされている点が高く評価された。本製品をきっかけとして、今後も同様の動きが医療業界の他のさまざまな領域まで広がっていくことが期待される。
▪️開発チーム
[プロデューサー] 臺美佐子
[ディレクター] 村山祐子、株式会社ベーテルプラス、吉田司株式会社
[デザイナー] 村山祐子
▪️グッドデザイン賞 ウェブサイト
https://www.g-mark.org/award/describe/49163?token=KDvZUVQj33
産業機械デザイン提案例
ランドリースタンド「STIK-20/30」 製品及びパッケージデザイン業務 積水樹脂株式会社 開発室 x ULTRA SI
(コンセプトデザイン)ULTRA SI (製品化デザイン)象印マホービンデザイン室 (販売)2012年7月〜2021年現在
DESIGNLINK OSAKA 「ヨーロッパ創造の現場」 寄稿文:ウルトラシー代表 山﨑一元
[LINK] PDFファイル [LINK] DESIGNLINK OSAKA